Best Phase Service(ベストフェーズサービス)

  • HOME
  • Best Phase Service(ベストフェーズサービス)

Best Phase Service Best Phase Service(ベストフェーズサービス)

サービス概要

情報システム部門はシステムの安定稼働が命題となり、システム管理に向けた多くの業務が求められてます。
Best Phase Service(ベストフェーズサービス)は、大きな負荷となっている障害対応工数,サーバー管理工数を削減するサービスです。

Best Phase Service

システム・イメージ

ZABBIX(カスタムロケーションマップ)とPOLESTARをコラボレーションし、障害検知とサーバー管理を行います。

Best Phase Service

サービス内容

~~ 障害箇所をドリルダウンし、早期に特定できる「カスタムマップ」 ~~

Zabbixでシステム稼働状況を監視し、障害検知があった場合はカスタムマップ上にアラート表示をします。
「TOKYO」拠点のシステムに障害が発生した場合、拠点マップアイコンBest Phase Serviceが赤色に変化します。

【正常時】
Best Phase Service
【障害検知時】
Best Phase Service

「TOKYO」拠点をドリルダウンするとサブマップが開き、「サーバールーム」のシステムが障害発生しているのが分かりさらに、ドリルダウンすると「ラック構成」が表示され、Best Phase Serviceのある障害サーバーが特定できます。

【サブマップ/サーバールーム】
Best Phase Service
【サブマップ/ラック構成】
Best Phase Service

障害サーバーをクリックするとAPI連携により、POLESTARの「システム情報」を表示します。

【障害サーバー/システム情報】
Best Phase Service

~~ サーバーのパッチ管理で、脆弱性セキュリティ対策! ~~

POLESTARでWindowsパッチ管理、パッチ適用の自動化ができます。
適用済のWindowsパッチ一覧や適用可能なWindowsパッチ一覧を簡単に確認ができます。

【適用可能なWindowsパッチ一覧】
Best Phase Service
【Windowsパッチ適用の自動化】
Best Phase Service

システム動作環境

Spec Zabbix POLESTAR Automation
CPU 2.0GHz 2Core以上 2.0GHz 4Core以上
メモリ 8GB以上 24GB以上
ディスク 100GB以上(監視対象数による) 300GB以上
OS Ubuntu 20.04 LTS WindowsServer2016,2019
DB MariaDB MariaDB

※HWリソースは管理対象のノード数により異なりますので、詳細はお問合せください。

サービス価格

初期導入費用と年間ランニング費用の価格体系となります。

■基本価格

【初期導入費用】

(税込み)

商品名 数量 単価 合計 備考
インフラ管理システム導入費
(Linuxサーバー×1,Windowsサーバー×1)
1 1,540,000 1,540,000 仮想サーバへ構築の場合
カスタムロケーションマップ3画面含む
Zabbixカスタムロケーションマップ 1 165,000 165,000 1画面単位
Zabbix監視アイテム設定費(基本監視設定) 1 3,300 3,300 Pingによる死活監視
Zabbix監視アイテム設定オプション
(Zabbix Agent監視)
1 11,000 11,000 Zabbix Agentにてサーバー状態監視
Zabbix監視アイテム設定オプション
(SNMP監視)
1 5,500 5,500 SNMPによるネットワーク機器の状態監視
Zabbix監視アイテム設定オプション
(応答レスポンス監視)
1 8,800 8,800 監視対象との応答レスポンスをマップへ表示

※インフラシステム導入費用には、HW本体、OSライセンスは含まれておりません。
※物理サーバーへの導入費用の場合、詳細はお問合せください。

【年間ランニング費用】

(税込み)

商品名 数量 単価/年 合計/年 備考
POLESTAR Automationサーバー・プレミアムプラン
(Windowsアップデートモジュール付き)
10 15,972 159,720 最小購入数:10ノード、追加:10ノード単位
Zabbixサーバー保守 1 396,000 396,000 サーバーインシデント対応10回/年含む

■参考価格例

Zabbixカスタムロケーションマップ数:4画面
サーバーOS数:50ノード
Zabbix監視アイテム数:85ケ

内訳:
サーバー50台(死活監視のみ30台,Zabbix Agentによる状態監視20台)
ネットワーク機器30台(死活監視,SNMPによる状態監視)
Webサービス応答レスポンス監視5ヶ所

【初期導入費用】

(税込み)

商品名 数量 単価 合計 備考
インフラ管理システム導入費
(Linuxサーバー×1,Windowsサーバー×1)
1 1,540,000 1,540,000 仮想サーバへ構築の場合
カスタムロケーションマップ3画面含む
Zabbixカスタムロケーションマップ 1 165,000 165,000 1画面単位
Zabbix監視アイテム設定費(基本監視設定) 50 3,300 165,000 Pingによる死活監視
Zabbix監視アイテム設定オプション
(Zabbix Agent監視)
20 11,000 220,000 Zabbix Agentにてサーバー状態監視
Zabbix監視アイテム設定オプション
(SNMP監視)
30 5,500 165,000 SNMPによるネットワーク機器の状態監視
Zabbix監視アイテム設定オプション
(応答レスポンス監視)
5 8,800 44,000 監視対象との応答レスポンスをマップへ表示
合計 2,299,000  

【年間ランニング費用】

(税込み)

商品名 数量 単価/年 合計/年 備考
POLESTAR Automationサーバー・プレミアムプラン
(Windowsアップデートモジュール付き)
50 15,972 798,600 サーバーOS数:50ノード
Zabbixサーバー保守 1 396,000 396,000 サーバーインシデント対応10回/年含む
合計 1,194,600